
Contents
秀英予備校の口コミ・評判について
秀英予備校の口コミを評判についてを調べました。
秀英予備校の口コミや評判に関しては、インターネット上には参考になる書き込みが見当たりませんでした。
そのため、実際に依頼をする際には、色々な業者と比較検討しなければなりません。塾によっても、価格やサービスなども異なりますので、色々な塾を見ておくようにしましょう。
その際には、無料一括見積もりを利用すると、簡単に比べる事が出来ます。
秀英予備校の特徴について
秀英予備校は、静岡県に本社を構える会社です。
1977年に創業と40年以上に渡り、多くの実績のある塾となっています。
小中高一貫教育というスタイルで行っています。
生徒個人の学習スタイルと学力を把握した環境を継続する事により、教師にとっても生徒・保護者にとってもより効率的な学習の成果を出す事が可能です。
学校とは異なる教材・定期テストの内容、入試の傾向や志望校の情報などが必要です。
教師がしっかりと情報を集めて、その都度に合わせた適格な指導を行ってくれます。
教える技術にも拘っており、厳しい研修を行っています。
また、日々の授業練習や授業力を競う「授業コンテスト」で鍛錬を重ねています。
秀英では、集団授業の他、映像授業が特長の「秀英iD 予備校」、個別指導の「秀英PAS」があります。
それぞれ、自分に合った学習にて行う事が出来ます。
秀英予備校の授業料・費用は?
秀英予備校の授業料・費用は、詳細の記載が見当たりませんでした。
状況によっても異なりますので、事前の確認が必要となります。
また、塾によっても変わりますので、色々な塾と比較する事もオススメします。
秀英予備校の塾まとめ
東証一部にも上場しているので、安心感もあります。
多くの実績がありますので、一度相談してみるのも参考になると思います。
ただし、冒頭でも記載しましたが、実際に依頼をする際には、色々な塾と比較検討することをオススメします。
レビュー・口コミを書いてみる | |
高校受験の時に通ったのですが、地域の受験にあわせた指導を行っていると思います。クラスも生徒のレベル別に分かれており、県内でのトップ高校専門のクラスといったように志望校別にクラスわけをされております。私立の学校に通っていると学内での順位が受験の目安になりにくい為、全体からみて自分の学力がどのような位置にいるのかわかりにくくなります。しかし、秀英の全国模試などを受けると、県内や志望校別の順位も知る事ができるので、励みになりました。
講師の方々のやる気と元気がいっぱいだった事が強く印象に残っています。
室内の照明はとても明るくきれいで、防音対策されていたので集中出来る環境でした。
防犯対策もしっかりされていたおかげで、子供の勉強中も安心でした。
教室は大きくないので、講師の方々がマイクを使うことなく、教室の後ろまで十分届く声量でした。
説明中に陥りがちな眠気は、講師の方々の元気とおおきな声量で吹き飛ぶ勢いだった事を記憶しています。
講師の方々の個性は残しつつ、統制のとれた良い予備校だったとおもいます。
会社概要
会社名:株式会社 秀英予備校
本社所在地:静岡県静岡市葵区鷹匠2丁目7-1
創業:1977年
代表取締役社長:渡辺 武
対応エリア:静岡県、北海道、宮城県、神奈川県、山梨県、愛知県、岐阜県、三重県、福岡県
ホームページ:秀英予備校の公式サイトはコチラ