Contents
東進ハイスクールの口コミ・評判について
東進ハイスクールの口コミを評判についてを調べました。
東進ハイスクールの口コミや評判に関しては、インターネット上には参考になる書き込みが見当たりませんでした。
そのため、実際に依頼をする際には、色々な業者と比較検討しなければなりません。塾によっても、価格やサービスなども異なりますので、色々な塾を見ておくようにしましょう。
その際には、無料一括見積もりを利用すると、簡単に比べる事が出来ます。
東進ハイスクールの特徴について
東進ハイスクールは、東京都に本社を構える会社です。
幅広いエリアに校舎があり、多くの実績があります。
講師に関しては、日本全国から選りすぐられた者を採用しています。
また、担当による合格指導面談を行い、最適な学習方法を考えてもらえます。
一人一人のレベル・目標に合わせた最適な学習をする事で、確実に成績をアップする事が出来ます。
入学をする前に、入学時学力診断テストを行います。
そのテストにて入学基準点に達した方が入学対象者となります。
東進ハイスクールの授業料・費用は?
東進ハイスクールの授業料・費用は、入学金32,400円(税込)、通期講座(単科)受講料75,600円(税込)、高等学校対応化学基礎・生物基礎は56,700円(税込)、担当指導費32,400円(税込)となっています。
その他、講習口座、単科受講料や模試費などがあります。
詳細の授業料や費用に関しては、必ず事前に確認をしておくようにしましょう。
東進ハイスクールの塾まとめ
多くの実績がある塾なので、検討してみる価値はあると思います。
ただし、冒頭でも記載しましたが、実際に依頼をする際には、色々な塾と比較検討することをオススメします。
Submit your review | |
個別にDVDをみて勉強するタイプだから、質問があってもその場ですぐに出来ないのが難点。受付の人は、人によって親身になってくれる人もいれば、売り上げだけを考えて、色々講座をあれこれ受けた方がいいと勧めてくる人もいたから、信じられなかった。
自転車で通っていたので、専用駐輪場がなくて困った。
人見知りするタイプだったから、他の生徒と一緒にチームを組んで何かを一緒にやるのが凄くいやで、途中から塾に行きたくなくなった。
サポート体制は最悪です。塾と言っても通信講座を受けるため教えてもらうことが、なかなかできない。担任制となって生徒を管理していますが、大半はその塾の出身者であり、大学生がアルバイトしているだけです。レベルの低い担任もいる。また、質問しても回答できない者がいる。勉強の講座をたくさん取らされて傾向にある。そして、その講座を終えるのに一杯一杯で、本来の受験勉強が間に合わない。お金ばかり請求する一種の宗教と、よく生徒たちから聞きました。
私の通っていた校舎は新しく清潔感があった。パソコンで映像授業を観るタイプの塾であったので、個別にブースがあり、そこで自習するときはブースで仕切られているので集中しやすかった。しかし人数が多い時間帯は映像を見る人が優先的にブースを使用するので、自習するときは大部屋に移されてしまうのが残念だった。しかしうるさくはないので差支えはない。集団授業でないが、定期的にアルバイトの大学生講師による複数生徒でのグループ面接で進捗状況を報告しあう機会があるので良い動機付けになった。
勉強の体制として、基本的に映像を見て勉強をするのですが、自分に厳しい人ではないと途中で眠たくなって寝てしまったり、ちゃんと理解できているか質問を問われることもないので、合っているかは個人差があると思います。3年になると、行きたい大学によってグループ分けされ、週一回講師一人と5人ぐらいのグループで面談をし、それぞれ勉強法や情報をシェアするのですが、みんなで受験を戦っているような気がしてやる気が出たので良かったです。授業以外の時間に使える自習室は、夜23時まで使えたので、家より集中できました。
私の通っていた校舎は、雰囲気もよく勉強の体制も整っていたと思う。校舎にいた先生やサポートしてくださるアルバイトの人たちが、とてもフレンドリーだったので、質問もしやすかったし、自分たちの体験をそのまま伝えてくださり、それを含めていろいろな解決方法を考えて、教えてくれた。受験期で、不安なときも明るく元気に励ましてくださったので、前向きになれた。
勉強面の話だけではなく、いろんな話をしてくれたので、勉強に疲れたときなどに気分転換になったし、通ってよかったと思う。
会社概要
会社名:株式会社ナガセ
本社所在地:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-29-2
設立:1976年5月10日
代表取締役社長:永瀬昭幸
対応エリア:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、静岡県、長野県、奈良県
ホームページ:東進ハイスクールの公式サイトはコチラ