代々木ゼミナールの口コミと評判

Contents

代々木ゼミナールの口コミ・評判について

代々木ゼミナールの口コミを評判についてを調べました。

代々木ゼミナールの口コミや評判に関しては、インターネット上には参考になる書き込みが見当たりませんでした。
そのため、実際に依頼をする際には、色々な業者と比較検討しなければなりません。

塾によっても、価格やサービスなども異なりますので、色々な塾を見ておくようにしましょう。
その際には、無料一括見積もりを利用すると、簡単に比べる事が出来ます。

代々木ゼミナールの特徴について

代々木ゼミナールは、東京都に本社を構える会社です。
幅広いエリアに校舎を展開しており、多くの実績があります。

複数のコースを用意しており、自分に合ったコースを選択する事が出来ます。
あらゆる志望校に対応するコース・カリキュラム、受講スタイル、サポート体制があります。

講師に関しても、質が高く実績のある者ばかりです。
分からない事なども丁寧に教えたもらえますので、遠慮なく聞いておくようにしましょう。

代々木ゼミナールの授業料・費用は?

代々木ゼミナールの授業料・費用は、コースなどによっても異なります。
そのため、事前にしっかりと確認をしておくようにしてください。
トラブルを防ぐためにも、非常に重要と言えます。

代々木ゼミナールの塾まとめ

多くの実績がありますので、気軽に問い合わせをしてみると良いでしょう。
ただし、冒頭でも記載しましたが、実際に依頼をする際には、色々な塾と比較検討することをオススメします。

レビュー・口コミを書いてみる
1
2
3
4
5
送信
     
キャンセル

レビューを書く


平均評価:  
 17 レビュー
by ニック
年代(年齢): 40歳

なかなか取りたい授業が取れなかった。授業料が高い。人気の授業になると、教室に人数が多すぎて、緊張感がなくなっていた。一人一人の席が狭いし、座りづらい。馴れ合いグループが結構いた。真面目な感じが思ったよりうすかった。学校の雰囲気的に都会的な、クールで冷たい感じがした。予備校というより会社のような雰囲気だった。食堂が狭く、メニューも少なく、地下にあり窓がないので暗かった。もう少しリラックス出来る場所があると良かった。食堂だけでも。


by shion
年代(年齢): 40

東京の講義が生で受講できるサテラインシステムが無かったら地方出身の私は大学に合格することは不可能だっただろうと言えるくらい充実した内容でした。いかに、田舎の高校が意味のない無駄なことをしているのかがよく分かりました。予備校は過去問を中心に勉強する場です。相手を知らなければ勝つことは難しくなります。戦略なしに時間だけ費やすのは無駄です。大学受験は義務ではないので、やりたいことがある方だけ、通うことをお勧めいたします。


by ぎんこ
年代(年齢): 48

立地は駅に近く便利であったと思います。
講師に寄りますが人気講師はやはり話術が上手いと思いました。立ち見が出るような人気授業は聞いていても楽しくおかげで苦手であった科目が好きになりました。
元々読書はあまりしていなかったこともあり現代文は苦手であったのですが、受験に特化して問題を解くテクニックを教えてもらい模擬試験においても得点が伸びて良かったです。
参考書も塾講師により書かれたものは分かりやすく勉強には役に立ったと思います。


by sayakatan1
年代(年齢): 32

当時、地方都市の限られた塾でしたが、録画でありながら一流の講師の講義を受けられる環境は画期的でした。
1つ1つのブースは広く清潔感があり集中して勉強にとりくむことができました。また、自習室も十分な席数、落ち着いた雰囲気を保っており集中して勉強に取り組む空間づくりが出来ている点が良かったです。
また、それぞれの成績や志望校を基にしたカウンセラーからの適切な助言や講義選択の提案はどれも現実的で、合格に向けて着実にサポートするのプロ意識が感じられました。


by トーチカ
年代(年齢): 34歳

模擬試験後のチューター面接以外は基本的に放置状態だから、生徒自身に主体性がないといけないと思った。自主勉強用の部屋が足りなくて、廊下に机と椅子を設けてそこで勉強していたが、生徒数が多いのでそれでも席が足りない事が多かった。授業と授業の空き時間に自習できるように、別棟でもいいから自習部屋をもっとつくってほしかった。食堂はあるがすぐにいっぱいになるので、お弁当や持ち込みのご飯を食べれるスペースがあるとありがたかった。


会社概要

会社名:SAPIX YOZEMI GROUP
本社所在地:東京都渋谷区代々木1-25-7
代表取締役社長:髙宮英郎
対応エリア:東京都、北海道、新潟県、愛知県、大阪府、福岡県
ホームページ:代々木ゼミナールの公式サイトはコチラ


おすすめ記事&スポンサードリンク