ほとんどの塾では、自習室を開放しています。
自習室とは、授業時間外でも生徒が勉強出来るように、環境を整えた勉強場所の事です。
空調が効いており教材も揃っているため、家や図書館で勉強するよりも効率的に勉強が出来る環境になっています。
また人の目があるため、家で一人勉強に励むよりも集中しやすいという利点も見逃せません。
もし塾に通っているのなら、ぜひ自習室を活用してみませんか?
今回は、そんな塾の自習室についてご紹介していきます。
Contents
塾の自習室利用って?
同じ塾に通っていても、成績が上がる生徒と上がらない生徒がいます。
同じ授業を受けているのになぜ差が生まれるか、そのポイントは授業の集中度ではなく、復習にかける時間にあります。
授業が終わった当日中にすぐ復習をする事で、知識の定着度はかなり変わってきます。
しかし、塾の後に家でも勉強しようとなると、どうしてもやる気がなくなってしまう事もありますよね。
そこでぜひ利用したいのが自習室です。
では、自習室はどのように利用すれば良いのでしょうか?
塾の自習室のみ使う事は出来る?
塾の自習室は、基本的には生徒のみが利用する事が出来ます。
そのため、自習室の利用のみを目的に塾に通う事は出来ません。
塾の生徒であれば、自習室は授業のない日でも自由に利用する事が出来ます。
ただ、テスト前などは、自習室が混みあって利用出来ない可能性もあるので注意です。
自習室のみを利用したいのであれば、有料で自習室を提供しているサービスがあります。
塾の自習室ではありませんが、どうしても自習室が使いたいのであれば、一考してみる価値はあるかもしれません。
塾の自習室と家ではどちらが集中・充実出来る?
塾の自習室と家のどちらが集中・充実出来るかは個人差もあります。
しかし、一般的には自習室の方が集中しやすい環境だと思います。
塾の自習室の場合、空調が効いているのに加え、周りの生徒が黙々と勉強している環境となっています。
そのため、勉強に集中せざるを得なくなります。
また、塾ならば必要な教材を自由に借りる事が出来ます。
その他、分からない問題があれば質問が出来る場合もあります。
家で勉強する際のメリットは、休憩が取りやすい事や自由なスタイルで勉強に望める場合があるという事です。
塾の自習室と家、どちらが良いかは好みが分かれるので、一度自習室に足を運んでみる事をオススメします。
塾の自習室は有料?無料?
塾の自習室は基本的に無料で提供されています。
塾の自習室については、あくまで塾の生徒に向けたサービスの一環となっています。
そのため、授業料に自習室の使用料が含まれていると考えてもらえれば大丈夫問題ありません。
そして、自習室利用の名目でお金を取られる事はありません。
授業で使われていない教室や座席を開放しているだけなので、塾側のコストもほとんど掛かりません。
塾の生徒以外が有料で自習室を利用する事は出来ないので、実質的に無料と言えるでしょう。
塾の自習室では質問を聞いてくれる?
自習室で質問を聞いてくれるかどうかは、その塾によります。
塾によっては、自習室内に講師が待機している事があります。
その場合は、質問があればいつでも受け付けてくれます。
また自習室内に講師がいない場合でも、塾内の質問コーナーや空いている講師に質問を聞きにいく事も出来ます。
分からない箇所を誰かに教えてもらえるというのは、家での勉強ではできない塾の自習室ならではのメリットです。
自習室を利用する際は、ぜひ積極的に活用しましょう。
塾の自習室の使い方・活用法
せっかく自習室に来たのなら、出来るだけ有効活用したいですよね。
塾の自習室で勉強をする際、どんな勉強をすればいいのか、どの範囲をやるべきか迷う事はありませんか?
塾の自習室には、勉強についていつでも講師に相談出来るというメリットがあります。
自分がどんな勉強をするべきか、自習室に来た際に聞いてみると良いかもしれません。
また、その際には、勉強範囲の教材を用意してもらえないかも聞きましょう。
自分で勉強範囲を決めて教材を用意するのは意外と大変です。
どうせ自習室に来たのなら、任せられる事は大人に任せましょう。
塾の自習室を利用する目的は?
塾の自習室を利用する主な目的は、集中出来る環境で勉強する事です。
家で勉強に集中出来なくても、図書館やカフェで勉強するという選択肢もあります。
それでも塾の自習室をオススメする理由は、やはり勉強する環境が整っている事が大きいと言えます。
図書館やカフェでは勉強を目的に利用する人は一部で、どうしても雑音や様々な誘惑が気になってしまいます。
その点、塾の自習室には、勉強を目的とした人しかいません。
周りが集中して勉強しているという空気に飲まれて、どうしても勉強せざるを得なくなるのです。
塾の自習室には毎日行くべき?
塾に通っていて成績が上がる生徒の特徴に、自習室利用の頻度が高い事が挙げられます。
授業だけでなく、自習も行うことが成績アップに繋がるのです。
そのため、塾の自習室で毎日勉強をすれば、成績が上がる事はほぼ間違いないでしょう。
忘却曲線という復習のタイミングを示したものがあります。
この忘却曲線では、復習は回数を重ねるごとに、時間をおいて復習する方が効率良く記憶出来るとされています。
毎日自習室に通う場合、毎日同じ勉強をするのではなく、いくつかの科目や範囲をローテーションで復習する事で、より効率良く勉強出来るかもしれません。
塾の自習室でのご飯・飲食は可能?
塾の自習室では、基本的に飲食は禁止されています。
自習室はあくまで勉強をするために設けられた場所なので、飲食可の場所は他にある事がほとんどです。
しかし、塾によっては、飲食可の自習室がある場合もあります。
カフェのようなスペースで飲食をしながら勉強が出来る場所など、一部ですが存在します。
もちろん、その場合も飲食不可の自習室は別に設けられています。
お昼をまたいで勉強するような際には、自習室ではなく専用の場所で飲食をするようにしましょう。
塾の自習室で音楽は聴いて良い?
塾の自習室で音楽を聴くことは、ほとんどの塾で禁止されています。
塾の自習室では、イヤホンだけでなく電子機器の利用自体禁止されていることが多いのです。
理由としては、音楽を聴きながら勉強をすると、どうしても気が散ってしまうこと。
また、普段から音楽を聴いて勉強していると、テストや受験の際に音楽が無いと違和感が生じて集中出来ない可能性がある事を挙げられます。
また、イヤホンをしながら勉強をしている人を見て、不快に感じる人はいても良い気になる人は少ないと思います。
周りに迷惑をかけないためにも、自習室で音楽を聴くことはやめましょう。
塾の自習室のまとめ
塾の生徒ならば、誰でも自由に使える自習室。
塾に通って成績が伸びるかは、自習室の利用率で左右されるとも言われます。
勉強というのは、一度学んでから復習をしなければすぐに忘れてしまいます。
そのため成績を上げるためには、授業だけでなく自分で復習をする事が大切なのです。
自習室は、自習をするための環境が整っています。
空調に教材、質問出来る講師に勉強する雰囲気など、家や図書館には無いメリットがあります。
せっかく塾を利用しているのなら、ぜひ自習室を利用してみると良いでしょう。
自習の習慣を付けて成績を上げましょう。